防災士の資格の講習&試験のため、泊まりで東京へ数日出かけていました。
先にちょっとだけ観光
少し早めにチェックインして、スカイツリーへお出かけしました。
東京タワーは行ったことがあったけれど
オープンからだいぶ経ちますが、スカイツリーは機会がなく行ったことがなかったので
見学できて良かった^^
修学旅行の学生さんや、外国人のお客さんが多く
もうすっかり観光も再開!って感じでした。
東京タワーにもあったけど、下が見えるガラスの床はヒエ〜!><
やっぱりちょっとクラっときましたね
朝4時 寝ている時に地震が来る
防災士の資格を取りに来ていて、早速地震かい!と突っ込みたくなるタイミングで
千葉県木更津市で震度5強の地震。
ホテルで寝ている朝4時に、緊急地震速報が流れて飛び起きました。
ふわふわ〜っと揺れて収まったので、とりあえずまた来ても逃げられるようにと
パジャマから普段着に着替えて、テレビをつけました。
その後、数分起きてましたが大丈夫そうだったので、二度寝しました。
防災士研修センター 講習1日目
防災士研修センターでの講習では救命講習も1度に行えるのがいいところ。
ですが、2日間で講習・試験とギッチリなスケジュールなので夜は6時半頃まで。
だいたい講習会って4時とか5時に終わることが多いから、
防災士の講習はみっちり1日中やるので座っているお尻が痛くなりました^^;
救命講習
ビデオを見て流れを確認して、人型のシート、押すと音がなるクッションを使って
胸骨圧迫(昔でいう心臓マッサージ)の練習をしました。
そのあとはAEDの使い方をビデオと練習シートで練習します。
座学
スライドショーや動画を入れながら、講師の先生のお話を聞きます。
講習といっても試験に出るところを「ここが出まーす!」とそのまま教えるような講習ではなく、
近年の災害についての解説などが中心なので、普通に勉強になりました。
講習の後のお楽しみ
1日目、講習を終えたあとは東京ドームシティのラクーアまで歩いていって
たっぷり温泉、岩盤浴を楽しんで充電しました^^
広いし建物の中もかっこいいし、やっぱり大きい東京のスーパー銭湯は違いますね!
平日だからスムーズに遊んで来られたのも良かったです。機会があればまた行きたいな〜
講習2日目
朝、試験に出るかも?なポイントをスライドでささーっと紹介しました。
ここでポイントになる部分のテキストのページが出ているので
メモして休み時間に見直しておけば試験で有利かも?
図上訓練
2日目、午前は地図を使った図上訓練の体験ワーク。
・海が近いから津波の危険がある
・山が近いから崖崩れの危険がある
など地形からどんな危険があるか?などを考えてみるワークです。
座学
お昼をはさんで、あとはずっと座学^^;
時々眠くなりながらも為になるお話が聞けました。
特に元NHKの方の講習では動画も多く解説されていて、報道のあり方のお話は面白かったです。
試験
講習の最後に試験です。
マークシート式、全部で30問。8割以上の24点以上で合格です。
朝、ポイントになる部分はメモして見直したし
模擬問題の本も3周くらいしたし、多分大丈夫でしょ! と思っていたのですが…
いざ、問題を見るとアレレ??
なんかギリギリ受かるか、ダメかもしれない!><;
なんか見事にヤマが外れた感じです。
大事なポイントになりそうな数字とか覚えたのに、出て来なかった。
過去問やっときゃ受かる! って試験とは違う感じでした。
自信のない問題が6つくらい見事にある感じ。
同じく会社の人も「やばいかも」といってました。
数字やポイントになる過去問の暗記だけではなく、しっかりテキストを読み込んで満遍なく理解しておくことが大事かも!
合格発表は27日ごろということなので、それまでドキドキ。
これだけ自信が湧かない試験は初めてです^^;
追記
無事に合格して資格証が届きました^^