日々のつぶやき 節電で5アンペア生活する本 本気で5アンペアが面白かった 2023年3月14日 helvetica Helvetica Neue 図書館で借りてきた本、 今回は節電に関する本を借りて読みました。 「本気で5アンペア」、「5アンペア生活をや …
暮らし ポータブル電源のある暮らし、はじめました ポタ電でプチ自家発電 2023年3月9日 helvetica Helvetica Neue 防災にも節電にも 太陽光発電でゆるい節電ソーラーランタン生活 ソーラーランタンから始まり、スマホの充電をソーラーパネル …
暮らし 小型ソーラー充電パネルでスマホやモバイルバッテリーをいつでも0円充電 2023年3月1日 helvetica Helvetica Neue 電気代の明細を見るとやはり今月も高いなあ〜>< とガッカリ。 政府が電気代の一部を負担してくれる、「電気・ガス価格激変 …
暮らし お弁当にも冷凍保存にも!炊いたご飯の保存に便利アイテム 2023年2月24日 helvetica Helvetica Neue 平日は帰ってきてから料理するのはしんどいので、 おかずはなるべく作り置きをしておいて、温めて食べることが多いです。 …
暮らし コーヒーかす捨てずに再利用術 手作り消臭剤に 2023年2月22日 helvetica Helvetica Neue お休みの日の朝食。 この日は食欲がなかったので、シリアルとコーヒー。 いつもと違う特別なコーヒーでお手軽おうちカフェ ポストに届くコーヒーP …
住まい 防災にも節電にも 太陽光発電でゆるい節電ソーラーランタン生活 2023年2月16日 helvetica Helvetica Neue 電気代の高騰も気になる今日この頃。 防災時にも役に立つし…と思ってソーラーランタンを導入してみました。 災害時だけでなく …
暮らし 室内で過ごす時のわたしの節電寒さ対策 2023年1月29日 helvetica Helvetica Neue 電気代高騰中ですね。去年の電気代と比べてみましたが 節電してるのにこんなに高くなるとは>< 私はできるだけ暖かい格好をして過ごすようにして エアコンの設定温度は低 …
暮らし 電気代高騰中!我が家のガス料金・電気料金 前年同月との比較してみました 2023年1月28日 helvetica Helvetica Neue 燃料費、電気代が高騰していて、食料品など様々なものが値上がりで 家計へもダメージが大きいですよね… 我が家は電気代とガス代は …
ごはん・おやつ 時間がない時や会社の片手ランチに完全栄養食のベースブレッド 賞味期限も長くて便利 2022年12月26日 helvetica Helvetica Neue 資格学校へ通う間の簡単に食べられるランチや夕食に 完全食を取り入れてみた 二級建築士資格取得のため、週末1日、週に何度か平日の夜学校 …
暮らし スギ薬局のポイントを景品に交換 日用品の節約に! 2022年12月22日 helvetica Helvetica Neue 電気代が気になり始める季節。 寒いですができるだけ節電したいなあ…と 昼間はなるべくエアコンを使わないで過ごして …